
生活に欠かすことのできない「水」というインフラ設備を扱う職種ですので、安定性・将来性が見込める仕事です。仲間意識が強く、従業員を大切にする厳しくもあたたかい会社です。
業界未経験でも丁寧な指導を心がけており、資格取得もしっかりサポートします。
元社員で独立している方も多く、独立しても仕事をシェアするつながりの強さがあります。手に職をつけたい方大歓迎!
募 集 職 種
技術スタッフ
募 集 年 齢
10代~30代
雇 用 形 態
正社員
仕 事 内 容
給排水設備工事・一般管工事・土木工事業
求 職 地
大阪市
待 遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、昇給有、資格取得支援、作業着・道具支給
休 日
日曜祝日、年末年始、GW、夏季休暇(年間休日105日)
学 歴
高卒以上、経験者優遇、未経験者歓迎
免許・資格
普通自動車免許(MT)
保険・制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
給 与
・月額240,000円~(年1回昇給あり)
・年2回の賞与(業績により100,000~1,000,000円)
・その他資格手当、家族手当、通勤手当等あり
※入社後3ヶ月は研修期間の為、日当10,000円(社会保険・雇用保険加入無)
※月20時間のみなし残業代含む。18:30以降の残業の場合は支給。
・年2回の賞与(業績により100,000~1,000,000円)
・その他資格手当、家族手当、通勤手当等あり
※入社後3ヶ月は研修期間の為、日当10,000円(社会保険・雇用保険加入無)
※月20時間のみなし残業代含む。18:30以降の残業の場合は支給。
主な職務内容
■大阪エリアでの上下水道や給排水設備の工事(公共施設やマンション、住宅が主)
・道路からの水道管工事
・基礎工事後の配管工事
・建築中の建物内の配管工事
・トイレ設置、洗濯パンの取付
・ベランダや庭の蛇口への配管工事
・完成後のバスキッチンなどの最終配管設置 等。
工程管理の指示により、各現場にて上記業務を行います。
現場の工程により2~5名ほどのチームで作業を実施します。
全工程を実施する企業は他に少なく、ゆえに信頼もあり受注をたくさん頂いています!
・道路からの水道管工事
・基礎工事後の配管工事
・建築中の建物内の配管工事
・トイレ設置、洗濯パンの取付
・ベランダや庭の蛇口への配管工事
・完成後のバスキッチンなどの最終配管設置 等。
工程管理の指示により、各現場にて上記業務を行います。
現場の工程により2~5名ほどのチームで作業を実施します。
全工程を実施する企業は他に少なく、ゆえに信頼もあり受注をたくさん頂いています!
そ の 他
【歓迎スキル】
・管工事施工管理技士
・給水装置工事主任技術者
・排水設備工事責任技術者
(※資格取得に関して、取得支援・受験費用補助あり)
【主な1日の流れ】
8:00~ 出社
8:30~ 現場へ移動、作業開始
現場の進み具合や各業者との連携を図りながらの作業の
為、現場の状況次第で小休憩や昼休憩。
17:00~ 作業を終え、帰社
18:00~ 翌日の準備(18:00~18:30頃には帰宅)
※年に数回の夜間工事あり。
・管工事施工管理技士
・給水装置工事主任技術者
・排水設備工事責任技術者
(※資格取得に関して、取得支援・受験費用補助あり)
【主な1日の流れ】
8:00~ 出社
8:30~ 現場へ移動、作業開始
現場の進み具合や各業者との連携を図りながらの作業の
為、現場の状況次第で小休憩や昼休憩。
17:00~ 作業を終え、帰社
18:00~ 翌日の準備(18:00~18:30頃には帰宅)
※年に数回の夜間工事あり。