平素より組合の運営及び事業活動につきましては、格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。東北七県電気工事組合連合会青年部は、「会員の研修と相互の研讃を行い業界並びに地域社会の発展を目的」として、昭和63年9月に設立されました。当組合は、人々の生活に欠かせないライフラインの一部を支えている電気工事業に携わる工事会社より各県を代表し出向している青年部からなる7県の青年団体であります。地域の皆様により豊かで安全な生活環境をご提供できるよう、誠意をもって日々の活動に望んでまいります。今後とも信頼のできる東北七県電気工事組合連合会青年部組合員のご活用を宜しくお願い申し上げます。
名    称
                                    東北七県電気工事組合連合会青年部		
                                
                                  	住    所
                                    宮城県仙台市若林区東七番丁157番地1		
                                  	電    話
                                  	022-355-9120		
                                    F  A  X
                                    022-355-9122		
                                
                                    設 立 年 月 日
                                    昭和63年9月27日		
                                    組 合 員 数
                                    821名		
                                
                                    役    員
                                    会長、副会長、会計、理事、監事		
                                    
                                                                         
                                                                   
                                    
                                                                         
                                - 代議委員会及び理事会の開催
- 全日電工連・全国青年部協議会・全日各ブロック・他団体への行事参加
- ブロック内情報共有及び会員への情報提供
- 全日電工連全国青年部協議会への情報発信・東北7県青年部情報誌の発行
- 各県における電気系教育機関との交流事業の促進と支援及び進路集計
- 各県における事業の構築及び予算執行の適正化
- その他青年部運営に関わる事
