
埼玉県電気工事工業組合青年部会は昭和60年11月15日に電気工事の後継者育成と電気工事業界の発展のため、若手経営者及び経営に携わる後継者で組織し、創立されました。
青年部会では研修と交流を主体とした情報交換を中心に活動しており、個々が持っている長所を活かすことで助け合いながら企業の発展と結束を高めていき、情報交換等で同業種、同世代、同一地域だからこそ築ける人間関係の構築を目指して活動すると共に、電気使用の安心、安全を社会に提供する我々の責務と理念に対する会員の理解を深め、ネットワークを活かした企業ならびに組合の発展を目指して、これからも活動して参ります。
- 2022-06-25 : 高校生ものづくりコンテスト(電気工事部門)を全面支援
- 2022-06-18 : 関東電気工事青年部連合会 第11回通常総会に参加
- 2022-05-26 : 青年中央会第47回通常総会に参加 副会長に川口支部の小島氏
- 2022-05-06 : 役員会等の今後の予定について
- 2022-04-27 : 青年部会が第37回通常総会を開催
- 2022-04-11 : 埼玉UBAフォーラム2022に参加