.jpg)
全日電工連全国青年部協議会2025-2026年度の会長職を仰せつかりました、中部ブロック、三重県工組より出向しております。東川直輝です。
昨今、大規模災害が絶えない我が国では、私たちライフラインの中核を担う電気工事業界は、国民の皆様へ安心・安全を届けるという欠かすことのできない使命を背負った業界であると考えております。需要家に一番近い現場で活動している我々青年部は、業界と全日電工連の各種事業の発展のために、これまで以上に力強い組織づくりをしていかなければなりません。
コロナ禍では思うように社会活動が出来ず、大きな影響を受けました。しかし青年部では、IT技術を活用し、全国の仲間たちと連携を取り組織の継続・発展に出切り限り力を尽くしてきました。2023年度からは「時流と共に成長~しなやかな青年部~」を掲げ、停滞した様々な事業を再開するとともに、積極的に新規事業の取り組みを行い新たな時代に対応するべく邁進いたしました。
一方で近年、青年部会員数の減少が著しく、組織としての将来の懸念に加え、業界としても人手不足を実感しています。そこで会員数の減少に歯止めをかけるべく2024年度より一層の「会員増強運動」に注力し、会員数の純増を果たすことが出来ました。今後もこの成果に気を緩めることなく「数は力」に繋がると信じ、更なる会員拡大を目指して活動を展開してまいります。
今年度の全国青年部協議会は「仲間との絆~業界の未来を担い躍動する青年部~」を活動方針に掲げ活動してまいります。青年部世代らしい想像力を強みに、業界と組合の活性化に繋げるべく、活動を「対外事業」と「対内事業」との2つに区分し、これまで以上に事業を推進をいたします。
青年部活動が次代への架け橋となるよう活動し、青年部の組織力の向上に努めてまいります。時代に対応した新規事業を考え、本会・女性部・事務局と連携し、事業を構築してまいります。
全日本電気工事業工業組合連合会全国青年部協議会
会長 東川 直輝
• ◆役 員
会 長 東川 直輝 中部ブロック
副会長 徳本 栄一 北海道ブロック
副会長 勝亦 安友 関東ブロック
理 事 高橋 翔太 東北ブロック
理 事 中村 栄太郎 北陸ブロック
理 事 細井 敬一 関東ブロック
理 事 林 雅応 中部ブロック
理 事 岡島 祐紀 関西ブロック
理 事 一山 浩規 中国ブロック
理 事 原 康展 四国ブロック
理 事 三浦 友裕 九州ブロック
- 青年部理事会の開催
- 評議員会の開催
- 会員相互の親睦ならびに情報交換
- 電気工事業全国大会への参加
- 講習会、研修会等の開催
- 全日本電気工事業工業組合連合会から委託された事業